温泉でスッキリ!
本日の石垣島・曇り・東の風・気温30℃・水温27℃
油断大敵!?曇り空だと侮っていたら大変なことになってしまう!?今日の石垣島。。
フカフカのソフトコーラルのベッドの上では・・・・・・。
朝一番で竹富島の海底温泉へぇ~~
モリモリのサンゴの森を抜けると・・・・・。
真っ白い砂地の海底から湧き上がる湯煙
源泉かけ流しの贅沢風呂♪ 続いては『砂風呂ぉ~
』
ポッカポカに温まり♪ エアーカーテンを抜けて、最後は間欠泉
マイクロバブルがお肌にいいんです!?
朝風呂ですっきりした後は! 豪快な地形のポイントヘェ~~
サンゴの根の先端にはグルクンが川のように流れ
紫色のハナゴイが群れ群れぇ~ ドロップオフの壁をゆっくりと流れていく景色は絶景
後半はトンネルを抜けて満喫の地形です
ラストダイブはアカククリが群れ群れのポイントヘェ~~!! ジワリジワリと近寄りながらじっくりとアカククリの生態観察
最後はラッキーにカエルアンコウ発見\(^o^)/
盛りだくさんで充実の1日でした
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
最近のコメント